最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
ブログ 8ページ目
2月になりました!
こんにちは!
2月になりましたね!
今月の最初のお知らせは、ラインクーポンが爪切り200円引きです

ラインクーポンを使ったことがないかたも
ぜひこの機会に使ってみてください


薬浴シャンプーでご来院いただいたラブラドールレトリーバーの
れおくんです

遊ぶのが大好きなれおくんは、病院にいる間も
スタッフにあそぼあそぼと駆け寄ってきてくれます

(ココニイル動物病院)
2021年2月 8日 10:16
もうすぐ2月...
こんにちは!
はやくも年明けから1か月が経とうとしていますね

暖かい日もあれば、雪が降るほど寒い日があったりと
体調管理にもしっかりと気を付けてくださいね



柴犬の虎太郎くんと虎鉄くんです

いつも2人仲良くシャンプーをしにご来院してくれます

2人ともばっちりカメラ目線を決めてくれました

またのご利用お待ちしております

(ココニイル動物病院)
2021年1月29日 09:04
日本コンパニオンラビット協会について
こんにちは

当院エキゾチック獣医師顧問の霍野 晋吉先生が代表を務める
日本コンパニオンラビット協会(JCRA)についてのご紹介です!
JCRAの会員になることでウサギに関する様々な情報を得ることができ、
ウサギに興味のある方ならどなたでも会員になれます。
また、ウサギマスターというウサギの飼育指導が行える認定試験があり、
飼い主様にもチャレンジして頂ける試験もございます。
当グループ病院では動物看護師兼トリマー 六角若菜(3級)がウサギマスターの資格を取得しております。
ウサギの飼育管理など気になることがございましたら他のスタッフにもご気軽にご相談ください


(ココニイル動物病院)
2021年1月24日 16:55
雪!!
こんにちは!
とうとう東京にも雪がちらほら降り始めましたね

朝などは特に地面が凍っていたりするので
すべらないように気を付けてくださいね

さて、今回はかわいいプードル2人をご紹介します!

トイプードルのシェリちゃんです

長いお耳でとっても女の子らしいかわいい子です


トイプードルのチップ君です

今回からはアフロを目指してます

甘えん坊のチップ君はトリミングが終わると
抱っこして~と甘えてきてくれます

プードルはいろんなカットが楽しめるので
中にはおパンツカットや、背中にハートをつくるカットなども
してる方もいらっしゃいます

機会があればその子たちもご紹介しようかなと思います!
またのご利用お待ちしております

(ココニイル動物病院)
2021年1月23日 10:51
新年もあけて・・・
こんにちは!
お正月があっという間に過ぎて
いつもの日常が戻ってきましたね

寒さも和らぐことなく毎日寒い日が続きますね…
でもそんな寒さも吹き飛ばしちゃうぐらい
かわいい子ちゃんたちを紹介します


トイプードルのモカちゃんです

まだ5か月のパピーですがトリミングも回数を重ねていくうちに
なれっこになりました

パピー教室も頑張っています


マルチーズのキュンちゃんです

おめめくりくりのキュンちゃんは写真撮られるのがとっても上手です

今回もかわいく撮れました

またのご利用お待ちしております

(ココニイル動物病院)
2021年1月17日 09:24
リクガメの嘴過長
(ココニイル動物病院)
2021年1月16日 18:41
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
2021年もココニイル動物病院をよろしくお願いいたします。
さて今回はお知らせです

11月から始まっている猫ちゃんの血液検査のキャンペーンですが
ご好評につき、今月末まで延長することになりました

見逃してしまった方は、この機会にぜひご来院いただければと思います。
寒さが増す中、新型コロナウイルスの緊急事態宣言も発令されましたね

現段階では、いつも通り診療を行っていますが
受付時間ギリギリのご来院は、待合室が混雑する可能性がございますので
時間にゆとりをもってご来院いただければ幸いです。
皆様も、お体に気を付けてお過ごしくださいね!
(ココニイル動物病院)
2021年1月 8日 15:59
クリスマスですね!
こんにちは!
今日はクリスマスイヴですね

いつしかサンタさんからプレゼントをもらえなくなりました…
病院ではクリスマスの時期に多いのが、チキンやチョコの誤食です

チキンは鳥の骨が縦に割れやすいので、誤って飲み込んでしまうと大変です。
ついついあげたくなってしまいますが、
その子に合ったご飯をあげるようにしてくださいね!
さて、先日にトリミングに来てくれた子たちを紹介します


コッカープーの杏樹ちゃんです

いつでもテンションMAXの杏樹ちゃん

暇さえあればスタッフにあそぼあそぼと飛びついてきてくれます


ポメラニアンのパンちゃんです

当院では初めてのトリミングでした!
アザラシのようなカットを目指してます

おかげさまでトリミング、シャンプーのご予約をたくさんいただきまして、
年内はご予約の受付を終了させていただいております

1月中はまだまだ空きがございますので、
ご予約お待ちしております!
(ココニイル動物病院)
2020年12月24日 10:32
デグーの骨折(大腿骨遠位横骨折)
(ココニイル動物病院)
2020年12月22日 12:15
ますます寒くなってきましたね...
こんにちは!
今週から気温がぐっと下がると天気予報で聞きました…

朝、布団から出るのがつらいですね
ホットカーペットやこたつ、ストーブなどは
ペットさんたちもあったかくて好きなんですが、
注意しないとやけど等のトラブルが起こってしまうので
暖房機器を使っているときは、こまめにペットさんの様子を
確認してあげてくださいね!
さてさて、先日のトリミングでは当院のパピー教室の
卒業生たちが来てくれたのでその子たちをご紹介したいと思います


トイプードルのあんずくんです

お母さんのことが大好きで、お預かり中はスタッフにも甘えてくれる
とってもかわいい子です


マルチーズの真白ちゃんです

名前の通り、まっしろでふわふわしたかわいい女の子です

2人ともパピー教室で学んだ、人や物に対して慣れる練習をしたので
落ち着いた状態でトリミングできました

パピー教室では、人や犬とのあいさつの仕方や上手なお散歩の練習など
これから犬が生きていくうえで大切なことを全5回を通して学んでいきます。
子犬同士が遊ぶ時間もあるので、知らない犬や人に対しても
嬉しい存在として学習できます。
ご興味のある方はお電話でお問い合わせください

(ココニイル動物病院)
2020年12月15日 10:16
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。